利用前に見るべき!!注目の家事代行サービス タスカジ 【働く・利用するそれぞれのメリットまとめ】

パソコンスキルが不要な副業を探していたところ、前から気になっていた家事代行サービスの『タスカジ』を発見!
今まで家事代行という仕事があるのは認識していても、実際にどんなサービスなのか気になったため『働く側』『利用者側』それぞれの視点から家事代行サービスの利点をまとめました!
働く
【家事はスキル!主婦の家事力は即戦力!】
普段何気なくこなしている家事ですが、現代では立派な職業として必要とされています。
では具体的に家事代行とはどんな仕事をするのか??
タスカジでは『掃除』『買い物/作り置き』『買い物』『保護者様同伴の元、子供のケア』『洗濯』『ペットケア』『整理収納』の中から好きな家事を選びます。
私の場合だと、お料理とお買い物が好きなので、これがお仕事になるのなら嬉しいですね!
【タスカジで働くメリット】
①高時給!!
なんと平均時給1,770円と、超高額!!
評価に応じて時給も上がるので、頑張りがいがあります!
②好きな仕事内容を選べる!
得意な家事を選んで働けるため、苦手なものはしなくて良い!負担にならず、無理なく続けられますね。
③希望の勤務地で働ける!
家から近いとこじゃないと…電車で行ける範囲なら…など、お好みの範囲でお仕事可能!
④時間指定しやすい!
1回3時間と決まっているので予定が立てやすく、プライベートと両立しやすい!
【働いている人の声】
1日に1家庭を3時間×2枠(計6時間)でご依頼受けることが多いです。片付けしやすくリバウンドしないお部屋作りのお手伝いをさせていただけることにやりがいを感じています!
https://taskaji.jp/
投稿者:ハマコさん
↑ 得意な家事は整理収納で、月に20万円ほど稼がれているそうです!!
子供の行事参加を最優先に、自分の予定を無理なく組み立てられています。定期の仕事は2ヶ月前に決定するので目星もつけやすいです。やりがいとプライベートを両立できました。
投稿者:おりとさん
https://taskaji.jp/
↑ 家事全般得意とのこと。空き時間をフル活用されているそうです。
好きな家事を選択でき、空き時間も有効活用できる。さらに高時給というのはとても魅力的ですね!
そして必要なスキルは家事!!まさに主婦は即戦力ですね♪
【働くには?】
無料の電話面接を行っていますので、そちらから登録可能!!
・登録無料
・専属のオペレーターによる個別対応
・40分〜60分ほどの対話で不明点の解消
・一切の勧誘なし!!
タスカジの対応都道府県が
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、
兵庫県、奈良県、滋賀県
となっておりますので、気になる方は無料登録から!
【資格が習得できる?!】
家事を個人の経験やノウハウが詰まった「プロフェッショナルなスキル」であり「立派なキャリア」と考えられているタスカジの認定資格であり、
日本初の『家事を仕事にする』ためにある資格です。
掃除科目と料理科目の2種類から受講可能。
合格者には豪華特典も用意されています!!
また、期間限定でミニ検定を受講後にタスカジデビューすると5,000円が貰えるキャンペーンも開催中!!
利用する
【好みのサービスをオーダー可能!!】
限られた時間の中でやって欲しい家事、自分の要望を直接ハウスキーパーさんに伝えることができます!
タスカジは依頼者とハウスキーパーとの個人間契約のため、自分の条件に合ったハウスキーパーさんを探すことができます。
・掃除が苦手だからここの掃除だけお願いしよう!
・今日は忙しくてご飯を作る暇がない!なんてときにはおかずの作り置きを作ってもらったり♪
今や家事代行サービスも家事ができない、共働きだからだけではなく、日々のお手伝いとしてもニーズが高まっていますね!
【業界最安値水準の料金設定!】
個人間契約のため実現できるリーズナブルな価格。
単発での依頼は1時間1,750円から
定期的な依頼であれば1,500円から利用可能です!
【お好みの家事をオーダーしましょう】
一般的な料理、家事からペットケア、買い物など要望の家事をオーダーしましょう!
オプション料金はありません。
【3つの制度で安心して利用できる!】
①ハウスキーパーそれぞれの身分証確認、面接、テストを実施。
②最大1億円の損害保険完備。
③サポートセンターの設置
さらに!!それぞれのハウスキーパーのレビューも公開!どんな人物なのか『見える』から選びやすい!
働く側、利用者側、それぞれの視点からタスカジの家事代行サービスの利点を上げさせていただきました!
最後までご覧頂きありがとうございます♪
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません