【諦める前に!!】メルカリで売れない?片付かない場合の対処法!【おすすめサイト4選】

出品してしばらく経つのに商品が売れない。閲覧数はそこそこ上がっているのに…
など、売りたいのに売れないものがあると
『いつまで待つ?』『再出品してみる?』『何か対策しなくちゃ!』などと考え、気持ちに焦りが生まれるかと思います。
以前このブログでも投稿させて頂いていますが、私も初出品で驚くほど商品が売れたので、現在全く売れない時期に困惑し、
「メルカリ 売り方」「メルカリ 売れない」などのワードで検索ばかりし
『どうして売れないんだろう?』とそればかり考えていました。
私の場合は特に『靴』が全く売れずに場所も取るためほとほと悩まされていました。
同じように悩まれている方!!
少し考え方を変えるだけで、ものすごく気持ちが楽になるので、よかったら参考にしてください!
【出品の目的を明確にする】
私の場合断捨離がそもそもの目的であり、メルカリで収入を得ることが目的ではありませんでした。
初出品でポンポンと売れた喜びから、当初の『処分』『捨てる』という目的を見失ってしまっていたんですね。
『儲けたい・収入としたい』
こちらが目的であるならメルカリでの販売テクニックをYouTubeや有益な記事からコツを学んでいく必要があるでしょう。
『断捨離・片付け』
であれば目的は処分なので、なるべく費用をかけずに処分することができればいいのではないでしょうか?
それであれば利益が出るほどに高く売る必要はありません。
これ以上値下げしたら梱包や発送などの手間まで考えたら赤字になる…そんなことになってまでメルカリで売る必要はないと感じたんです。
【不用品処分におすすめサイト4選!!】
・ギャラリーレア
・デジタル家電・ゲーム・本・DVD高価買取 BUY王
・日本最大級の買取一括査定サイト!モノを売るなら【ウリドキ】
・詰めて渡すだけのかんたん買取【ブックサプライ】】
でもやっぱり処分するのにお金をかけたくはありませんよね。
上記サイトはメルカリのように個人間での売買ではないため、処分予定の品物をその時々にスムーズに売却が可能。
過去記事でも紹介させていただいておりますが、自分で処分しようと思ったら意外とお金がかかります。
高額販売を目的としないのであれば時間も労力も必要としないため、おすすめです!
【メルカリ疲れしている方へ】
出品した商品がなかなか売れないと
『いつまで待つのか』『片付かない』『なにか対策はないのか』と、どうしてもイライラしたり焦りが生まれます。そんな時は1度リセットしてまた何か売れそうだな!と思ったものを見つけたときに再度チャレンジしてみてはいかかがでしょうか?
私も1度片付けを終わらせてみようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません