クロームキャストの使い方!【レビューまとめ】

クロームキャストって何?
テレビのHDMI端子に接続するGoogle製の小さなメディアストリーミング用デバイスになります。
インターネット環境さえあれば、スマホやPCの画面をテレビの大画面で楽しめます!
GoogleフォトやGoogle Play Musicなどにも対応しており、クラウドに保存してある画像や音楽をテレビにストリーミングすることも可能!
キャスト機能で以前紹介した動画サイトの映像もテレビで視聴可能!!
しかも設定・操作方法も簡単!!
実際に私が普段どのように利用しているかも踏まえて、次の項目で説明します!
設定・操作方法
必要なものは
- HDMI端子を付けれるTV
- 操作するスマホ・タブレット・PC
- wi-fi環境だけ!!
- クロームキャストが届いたらTVに差し込んで電源をつなぎます。
- ご利用の端末に”Google Home”アプリをダウンロード
- アプリに表示される手順に沿って操作
初期設定はこのたった3STEPで終了!!
あとはご利用のシーンに合わせてTVと繋ぐだけ!
操作方法と、オススメ利用方法!
①キャスト
スマホに表示されるキャストマークをタップするだけ!
以前紹介した動画サイトもこちらの機能を使えばTVで視聴できます!
また、面白いYouTube動画を見つけた際などもTVにキャストして家族と動画をシェアして視聴できます。
また、キャストしてしまえば動画は流れ続けるため、スマホの画面はホームに戻しておけば充電の消耗も抑えられますし、他の操作も可能です。
②ミラーリング
スマホの画面をそのままTVに映す機能です。
キャストに対応していない動画サイトもこちらの機能を利用すれば視聴可能です。
ゲーム画面をミラーリングすればTVの大画面でスマホゲームを楽しめるので、最近Fort Niteというゲームをプレイするときはこちらの機能を利用し、TV画面で楽しんでいます!
また、我が家では親戚が集まった時などに、子供の運動会や発表会の写真や動画をTVに映しています。
みんなで一斉に観ることができるので会話も盛り上がります!googleフォトというアプリがオススメです!
③音楽鑑賞
Google Play Musicというアプリをキャストすれば、TVが音楽プレイヤーに!
リビングでくつろいでいる時、作業中のBGMとして利用できます!
Googleフォト、Google Play Musicについては別の機会で詳しく紹介させていただきます。
気になるお値段・最安値はこちら!
上記の様な機能をいつでも好きなタイミングで行うことができ、お値段は¥4,980!!
ほぼ毎日3時間以上は利用し、約2年ほどになります。それだけ生活の一部となる様なものですので、個人的にはコスパが良すぎると思います!
家族みんなの『お家タイム』をより充実させてくれること間違いなし!です!
ちなみにこちらのクロームキャスト、GEOにてレンタルが可能となっております。
私も最初はお試しで2週間レンタルをしたのですが、数日で生活に馴染み、返却期限前に購入しました!
まず試されたいという方はレンタルされてみてもいいかもしれませんね。
クロームキャストと、クロームキャストUltra 比較
大きな違いは値段が倍近く違うということです!
クロームキャストが¥4,980なのに対し、Ultraは¥9,720となっております。
また、4K画像、有線LANにも対応しています。
wi-fi環境がない、画質に強いこだわりがある方はUltraを選んで頂ければと思います!
それ以外の機能にはほとんど差はありませんので、やっぱり¥4,980はコスパ最強だと思います!
クロームキャスト レビュー まとめ
類似品がとても安かったので迷いましたが、よくわからないらのでこちらが安心なので購入。説明書見なくてもテレビ画面の手順通りで簡単に設定されて、Amazonプライムビデオなどなどすぐみれました!こんなに簡単ならもっと早くかえばよかったです。
https://www.amazon.co.jp/
自宅でこもらなければならないこの時期。ナイスな商品です❗️
https://www.amazon.co.jp/
家族で順番に使っています❗️引っ張りだこ‼️
無事に届きました。この時期に迅速な対応感謝します。
https://www.amazon.co.jp/
有難うございました。古い(10年以上前)TV、古いスマホ、パソコンはネットを繋いでいません。
子供の塾のYouTube学習が始まりスマホ画面では限界を感じていましたところ
①今家にあるもので代用できる
②一番コストがかからない
③簡単接続3拍子ヒットでこちらを選ばせていただきました。現代人には当然かもしれませんが、スマホをリモコンとして、テレビ画面にYouTubeを接続させながら、スマホを子供にとられずスマホで他の作業が出来るのでアナログ人間、超感動しました。細かいことスルーで、接続もなんとなく、やってなんかちゃんとできました。(調べれば、詳しく親切に記事書いてくれてる人がいるので参考にしてみてください)
Amazonプライムのコンテンツをテレビで見るため
https://books.rakuten.co.jp/rb/15656612/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_103_0_10000991
購入(コロナ外出自粛対応)。
接続すると勝手にガイドされインストールが完了しますが、少し時間がかかるので、大丈夫かなと不安になりました。
ただ、トラブル無く接続し設定完了しました。
おちついて対応すればなんとかなると思います。
非常に便利です。もっと早く買えばよかった。子供にYouTubeなどで動画を見せるときに、タブレットなどだと近くて目が悪くなりそうで…。テレビだと離れて見てくれるのでいいですね。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/213310_19357790/1.1/
クロームキャストで#お家タイムがもっと充実すること間違いなし!!
オススメ動画配信サイトまとめました。
こちらも是非合わせてご覧くださいませ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません